▼ご利用案内 | ▼ご料金 |▼注意事項 |▼よくあるご質問
レジャープール(夏季のみ)
大型レジャープールは施設内にあり、ダイナミックなアドベンチャースライダーやお子さまが楽しめる子どもプール、子どもスライダー全5種類のスライダーは、子どもから大人までたっぷりと楽しめます。
全長約150メールの流れるプールなどなどお子さまも満足していただけます。
フォトギャラリー






チューブスライダー(大型ウォータースライダー×1)
●身長制限:120㎝
●着水水深:55㎝
直線スライダー(中型スライダー×4本中の2本)
●身長制限:制限なし
●着水水深:75㎝
曲線スライダー(黄色)・パニックスライダー(赤色)(中型スライダー×4本中の2本)
●身長制限:100㎝以上150㎝未満
●着水水深:65㎝
幅広すべり台(子ども用すべり台)
●身長制限:制限なし
●着水水深:65㎝
幼児用すべり台
●身長制限:制限なし
●着水水深:20㎝
流れるプール 水深90㎝
子供用プール 水深62㎝
幼児用プール 水深21㎝
※おむつの取れていないお子様は水遊び用おむつの上に水着を着用して下さい。また、ご利用は幼児用プールのみとさせていただきます。
ご利用案内
今年度(2023年度)の営業
営業日 | 7月8日(土)〜8月28日(月) |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
皆様のご来場をお待ちしております。
ご利用料金のご案内
プール入場券
区分 | ご利用料金 |
大人(中学生以上) | 1,500円(税込) |
小人(4歳~小学生) | 800円(税込) |
温泉・プールのプレミアム券
区分 | ご利用料金 |
大人 | 1,500円(税込) |
小人 | 750円(税込) |
※券をお買い求めの際は1万円、5千円はご利用いただけません。
予め千円札および硬貨をご用意いただきますようお願いいたします。
駐車場料金:無料
※満車の場合空き次第のご案内になります。
注意事項
※おむつの取れていないお子様は水遊び用おむつの上に水着を着用して下さい。
また、ご利用は幼児用プールのみとさせていただきます。
※水遊び用オムツは、ホテル売店にて1枚300円で販売しております。
※食べ物のお持ち込みは、衛生管理上の都合につきお断りしております。
※刺青を入れている方のご入場はお断りしております。(タトゥーシール含む)
※お日にちによっては、ご宿泊者専用のプール会場となる場合がございます。
※悪天候の場合は休業いたします。
軽食コーナー販売
しょうゆラーメン | 650円(税込) |
味噌ラーメン | 700円(税込) |
大判きつねうどん | 650円(税込) |
カレーライス | 650円(税込) |
激辛カレーライス | 700円(税込) |
ハンバーグカレーライス | 850円(税込) |
焼きそば | 600円(税込) |
たこ焼き揚げ | 550円(税込) |
肉巻きドッグ | 580円(税込) |
アメリカンドッグ | 300円(税込) |
フランクフルト | 350円(税込) |
唐揚げ棒 | 400円(税込) |
フライドポテト | 350円(税込) |
原宿ドック | 250円(税込) |
かき氷各種 | 300円(税込) |
生ビール | 600円(税込) |
ゆずチューハイ | 500円(税込) |

よくあるご質問
- 支払い方法は何が使用できますか?
-
入場口では硬貨、千円札のみのご利用となります。
またキャッシュレス決済(交通系IC/nanaco/WAON/楽天Edy/iD/QUICPay+/Alipay/WeChat Pay/メルペイ)をご利用いただけます。
- プールのみの利用は可能ですか?
-
ご利用可能です。
- プール利用の制限時間はありますか?
-
ございません。
- 当日チケットの販売はありますか?
-
ございます。
- 当日購入チケットの後日利用は可能ですか?
-
ご利用出来ません。
- 貴重品などを入れるコインロッカーはありますか?
-
ございます。 ※大ロッカー500円 小ロッカー300円
- 人数による入場制限はありますか?
-
ご利用状況により入場制限をさせていただく場合がございます。
入場制限の場合はトップページの「本日の営業」にてご案内を致します。
※8/13の入場制限はございませんでした。
- 人数制限は先着順ですか?
-
先着順とさせていただいております。
また、退場されたお客様に応じて追加入場もしておりますが、はっきりとした待ち時間のご案内はしておりません。
- 混雑しますか?
-
平日の混雑状況は、天候などの状況にもよりますが、やや混んでおります。
土日祝日は、大変混雑しております。
※8/13は大変混雑しておりました。
【券売機購入の列】9時頃より並んでおりました。
- 駐車場は混みますか?
-
天候などの状況にもよりますが、土日祝日は10時30分頃より満車となります。
状況にもよりますが、13時頃より空車スペースに空きが出ます。
※8/13は大変混雑しておりました。
【駐車場スペース】10時30分~11時の間で満車となりました。
- プール入場券の前売りはしていますか?
-
じゃらん遊び・体験にて、事前にご入場券をお買い求めいただけます。(数量限定)
- サンダルやウォーターシューズなどでプールサイドは歩けますか?
-
ご利用いただけます。ただし、プール内およびスライダーではサンダルやウォーターシューズ
などのご利用は出来ません。
- サンダルやウォーターシューズなどでプールサイドは歩けますか?
-
ご利用いただけます。ただし、プール内およびスライダーではサンダルやウォーターシューズ
などのご利用は出来ません。
- メガネ・サングラスを着用してプールに入れますか?
-
危険防止のため、落下防ヒモを着用していただければご利用いただけます。
- 子供の付き添いで親はプールで泳がないですが入場は出来ますか?
-
ご入場料をお支払いいたただければご利用可能です。
- プールに入場しない付き添いの人の待機場所はありますか?
-
ございます。ホテル棟の梅の湯1Fの食事処兼無料休憩室で待機出来ます。
【休憩室 営業時間】9時~21時
【食事処 営業時間】11時30分~15時 17時~20時
- 子供だけの利用は可能ですか?
-
原則禁止とさせていただいております。
- ベビーカーは入場できますか?
-
プール場内にベビーカーの入場,お持ち込みは可能です。
- 回数券は販売していますか?
-
プール受付にて、お得なプール回数券5枚綴りを販売しております。(大人6,000円・小人3,200円)
有効期限は2023年8月28日(月)
- 浮き輪用の空気入れはありますか?
-
プール売店前エアーコンプレッサーがございます。
- サンオイル,日焼け止めは使用できますか?
-
ご利用は可能ですが、プールに入水の際にはシャワーでオイルを落としてからお入りください。
- 浮き輪やビーチ用品を持って行きたいのですが、持ち込みは可能ですか?
-
浮き輪などお持ち込みは可能ですが、混雑時などサイズが大きいものに関してはお断りをさせていただく場合がございます。
その他、足ひれ、ボート、シュノーケルやサーフボードなどについてはご遠慮いただいております。
- 刺青、タトゥーシールが入っていても入場できますか?
-
ご入場をお断りしております。
- プール場内に喫煙所はありますか?
-
プール場内に喫煙所はございませんが、プール出入口付近に喫煙所を設けております。
- まだおむつの取れていない子どももプールに入れますか?
-
一部エリアには、幼児エリアがございます。
こちらは、水遊びパンツをつけた幼児の方でもご利用いただけます。
また、ホテル内の売店にて水遊びおむつ(M、L)の販売もございます。
- 日陰になる場所はありますか?
-
ございますが、一部の区画のみとなりますので、オープンと同時に日陰の場所は埋まってしまいます。
- テントは持ち込みできますか?
-
パラソルや集会テント、タープテントなどの大きなテントはご遠慮いただいております。
また、ワンタッチテントは2名様程度のものでお願いをしております。
- 飲食物の持ち込みは可能ですか?
-
保健所の指導により食べ物のお持込みはご遠慮いただいております。
お食事をご利用の際は、プール内の軽食コーナーまたは、天然温泉梅の湯の「かぁちゃん食堂」でのお食事をご案内しております。
- 利用中ホテル内のレストラン,かあちゃん食堂で食事できますか?
-
ご利用可能です。その際は、再入場券をお渡ししております。
ご利用の際は、プール受付にてお申し付け下さい。
【レストラン】11時30分~14時30分
【かあちゃん食堂】11時30分~15時 17時~20時
- レストラン,梅の湯内は水着の着用のままのご利用は可能ですか?
-
ご利用出来ません。
- ホテルは水着の着用のままのご利用は可能ですか?
-
ご利用出来ません。
- プールではどのようなものを販売していますか?
-
プール2Fの売店では軽食(麺物,丼物,ホットスナック)の販売をしております。
また、浮き輪や水鉄砲などの水遊び玩具の販売をしております。
その他、ゴーグルの販売もございます。
- プールでアルコールの販売はしておりますか?
-
プール2Fの売店、自動販売の販売をしております。
- プールで水着は販売していますか?
-
申し訳ございませんが水着の販売はありません。
- 入場料の障がい者割引はありますか?
-
申し訳ございませんが障がい者割引の適用はありません。
- 水着の脱水機はありますか?
-
ございます。無料でご利用いただけます。