日帰り天然温泉入浴施設
越生温泉 美白の湯 『 梅の湯 』

令和2年8月1日にオープンした日帰り天然温泉入浴施設 越生温泉 美白の湯『梅の湯 』の露天風呂は強アルカリ性の天然温泉です。
泉質がpH10.3の強アルカリ性で薄い乳白色をしていることより『美白の湯』と名付けられ、令和2年8月越生町初の天然温泉として、ニューサンピア埼玉おごせ敷地内に掘削されました。
強アルカリ性の温泉は皮膚の角質が分解・溶解といった/化学反応が起こることで、皮脂を溶かし、肌がすべすべになり美肌効果がみられます。
つまり肌の角質が解けて分解されるのみならず、自分の皮脂で石鹸ができる状態に近いため、入浴後も肌がスベスベになります。
pHとは水の中に一体何が溶け込んでいるのか、その性質を知るために必要な単位です。
「泉質」という温泉の性質の他にも「酸性」、「中性」、「アルカリ性」で大きく3種類に分けることができるpHの数値に注目してみると温泉を更に詳しく知ることができます。
pHの数値が高ければアルカリ性が強く、pHの数値が低ければ酸性度は高い温泉となります。
アルカリ性の温泉とはpH7.5〜pH10以上の値を指します。pH10.3の美白の湯は強アルカリ泉に分類されます。
ご利用案内
大人(中学生以上) | 【平日】 600円(税込) ※17時以降、500円(税込) 【土日祝】700円(税込) |
小人(4歳〜小学生) | 【全日】300円(税込) |
4歳未満 | 無料 |
フェイスタオル | 100円(税込) |
営業時間 | 9:00 〜 21:00(最終入場 20:30) 感染状況および都合により変更になる場合がございます。 |
お食事処「かぁちゃん食堂」

お休み処も兼ねたお食事処をご用意しております。
少し横になるのもよし、窓からテニスコートや山々を眺めるもよし、ご自由にご利用下さい。
営業時間 11:30 ~ 15:00 ラストオーダー14:45
17:00 〜 20:00 ラストオーダー19:45
感染状況により変更になる場合がございます。(2022.9.1更新)
メニュー

